-
6種類の和漢生薬のハーモニーが
身体に負担を掛けずに優しく効きます

和漢処方のお通じ改善薬
百毒下しは、漢方の「大黄甘草湯」をベースに、百毒下し独自の生薬4成分を加えた 翠松堂製薬オリジナルの 便秘気味のお通じの状態を改善する 和漢処方のお通じ改善薬です。
お通じ効果のある異なる複数の生薬がバランスよく効いて、便秘ぎみのお通じを優しく自然に改善します。カンゾウが効き過ぎによる腹痛を緩和するので、とても優しく効いて身体への負担を抑え、毎日の気持ちのよいお通じをもたらします。
詳しく見る
翠松堂製薬オリジナルの
和漢処方
6つの有効成分中、「ダイオウ」「エイジツ」「アロエ」「ケンゴシ」の4成分が腸の機能をサポートしお通じを助ける成分、「カンゾウ」が急峻な薬効発現をしっかり抑制緩和する成分、「サンキライ」が肌荒れ・吹き出物などに効く成分です。
詳しく見る
室町時代から続く、
翠松堂製薬の歴史。
「百毒下し」は伊勢の国、三重県にある翠松堂製薬のお薬です。
当社は室町時代の1570年から続く、現存する製薬会社では最も古い会社※です。
伝統を今に活かし安全で有効な医薬品を追求しております。
※出典: 薬事日報社「家庭薬ロングセラーの秘密」 編著:家庭薬研究会 協力:全国家庭薬協議会

お通じ効果のある異なる複数の生薬をそれぞれ敢えて少量ずつ配合することで、便秘気味のお通じをふんわりやさしく改善します。
優しい効き目なので癖になりにくいです。
加齢に伴う慢性便秘の改善に、便秘薬を飲むと下痢便・水便になり腹痛をおこしがちな方等におすすめです。